昨日はジャイアントの展示会に横浜までいってきた。
月末の交通渋滞もなく2時間半で大さん橋ホールに到着
台風の影響でしょうか、ひどく蒸し暑い一日でした。
さて2012年のジャイアントグループは...
予想を上回る新商品ラッシュ!
とにかく新商品が多すぎて説明し切れません(笑)
完成車の写真を一通り撮りましたが
あまりの多さにうんざりです。
駅の駐輪場のように自転車が並んでいましたから...
2012はP&A(パーツ&アクセサリ)の商品群が
素晴らしく充実していて初心者でも買いやすい
シューズやサングラスが追加され、ウェア類も多く展示してありました。

台湾では2011から展開しているらしいシューズとサングラス、
私がシューズをフィッティングしていたら、
台湾のスタッフ(たぶん)が近づいてきて
フィッティングの具合を細かく聞いてきてはメモを取りまくっていた。
「履いた感じはシマノに似てるね」って言ったら
「そう、シマノに割り込む為に作ってる」って、
ストレートに答えてくれた...
ありがとう(笑)

驚いたはサングラス、
高級サングラスに使用されているNXT調光レンズのサングラスが
税込8,400円からラインアップされており
度付用クリップオンフレームなんか525円だって...
「えーっ!」っと思わず言ってしまった。
他社ブランドでは考えられないパフォーマンスです。
機能と価格を重視するなら強力な選択肢になりますね。

それから女性向けの統一ブランド「Liv/giant(リブ・ジャイアント)」が発表され
自転車、ウェア、小物類を積極的に展開していくようです。
ジャイアントという巨大ブランドだけに今後が楽しみです。
で本題、今日は防災の日にちなんでこちらの
モンベル「H.C.ヘッドライド」をご紹介。

H.C.とはハンドチャージの略で電池不要のLEDヘッドライトなんです。
このライトの「これは買いでしょ!」のポイント...
・1分間ハンドルを回すと約90分点灯すること。
・ヘッドバンドが付いてるので両手が使えること。
・ぼとぼち明るいところ(LED3灯)
・税込1,200円なところ
・オプションのブラケット(300円)買うと自転車にも搭載できるところ
ね、いいでしょー。
0 件のコメント:
コメントを投稿