目玉は「まい泉」のひれかつサンドではなく(笑)
2012サマーシーズンのカステリウェアと
ノースウェーブシューズのニューラインと
インターマックス「X-ライト」のフルモデルチェンジかな。
2012年のカステリはデザインがかなり良くなった印象で
価格もだいぶお求め易くなっておりました。
ノースウェーブのシューズはソール、アッパー、ロック機構が
一新されたニューモデルが注目ですかね。
あとインターマックスのX-ライトは別物になってました(以前の面影無し)
105完成車の予定価格は21万円代でかなり頑張っているんじゃないでしょうか、
ラインナップには電動アルテグラ仕様も用意されていましたね。
フレーム重量は前モデル並に仕上げる予定だったらしいですが
どうやら塗装したら重くなったらしいです(暴露)。

↑ 13,200円 ↑11,600円 いいでしょ!

↑ 13,500円 ↑11,300円 えっ、この価格でこのデザイン!

↑ 36,000円 このスーツは超凄いです(ショップで説明します)

だいぶ細身になった印象です。


欲しくなりません?このキャップのデザイン

こんなに変わってしまいました!

他にもゼファールのポンプやソニーの自転車ナビも展示してありました。
インターマックスも取扱いが豊富になってきましたよ。
それと医療分野で実績のある日本シグマックスの
「ザムスト」のコンプレッションアイテムが費用対効果ありです、
レッグスリーブとアームスリーブが各2,415円と良心的な価格。
実際長時間使ってみないと分かりませんけど...良さげでした。
あと、ここだけの話ですけどザムストの説明してくれた
お姉さんが可愛くて結構デレデレと長居してしまいました(爆)
もちろんカミさんには内緒です。
2012カステリ、ノースウェーブの先行受注を致しております。
通常アパレルのXLサイズ以上とレディースモデルは
受注予約をしないと手に入りません。
カタログをご用意しておりますので、ご検討下さい。
締切りは8月25日(木)とします。
P.S.
いつもなら散々な暑さの中の展示会なんですが
全然暑くない...
気象の影響なのか、節電でヒートアイラインド現象が
抑えられているからなのか、よく分かりませんけど。
それにしても首都圏は節電で薄暗いぞ、
ユニクロなんか暗すぎて店閉まってるのかと思った。
照明が暗いと消費マインドも...
節電が行き過ぎるのも考え物ですな。
.
0 件のコメント:
コメントを投稿