
この前のサンデーライドでガーミンEdge500を使ってみました。
ほぼ初期設定のままでしたがよく出来ています。
いままで走行中の瞬時値の確認だけで十分と思っていましたが、
連続データのロギングがされていくと実に生々しいです。
なんせロギングできる情報の種類が多くて多機能なので
いろいろ試すには時間がかかりそうですが、これからのライドが
さらに楽しくなるのは間違いないでしょう...ついてる!
付属の解析ソフトはシンプルで秀逸、まるでトレーニングラボのようですね。
そのデータをどう活用するかは本人次第ですが
いまさらながら驚きの精密計測システムです。
万人に受け入れられるとは思いませんが使い方次第では
今後のパフォーマンスに差が出るんではないでしょうか。
私みたいな貧脚オヤジには貧脚なりの「オチ」が確実に得られるかと(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿